過去のツーリング 北海道 稚内編

第三日 北海道の北端、稚内に向けてひたすら北進。

 北海道ツーリング、第三日です。今日は稚内に向けてひたすら、バイクを走らせます。心に思うことは、安全に、必ず目的地に到着すること、かつ北海道ツーリングを心から楽しむことです。

さあ、ホテルを出て出発です。

 ホテルでの朝食を口に放り込むように食べ、バイクを走らせます。

 沼の端西インターチェンジから日高自動車道に入り、少し走り、苫小牧東インターチェンジで札幌方面に向けて道央自動車道を走ります。そして札幌ジャンクションを越えて道央自動車道を終点の士別剣淵インターチェンジまで走ります。北海道の高速道路は走っている車は少ないので、いい気になって飛ばしているとすぐに捕まってしまいますので、安全運転に気を付けましょう。

 ただ、北海道の自然の多様さは高速道路を走っているその眺めからも知ることができます。感動しての前方不注意にも注意が必要です。

 高速道路を降りてからは、ひたすら国道40号線を稚内に向けて北上します。

どこまでも続く国道40号線、まっすぐな道を北進

東京都江戸川区東葛西6丁目37-3 葛西福音キリスト教会 北海道ツーリング サンフラワー 国道40号線 苫小牧 稚内 大洗 ホンダバイク 
国道40号線で、来た道、苫小牧を振り返る。
東京都江戸川区東葛西6丁目37-3 葛西福音キリスト教会 北海道ツーリング サンフラワー ホンダバイク 稚内 苫小牧 大洗
国道40号線で、行く道、稚内を見つめて。

 上の左右の写真は、国道40号線を士別、名寄、美深、音威子府、中川を越えて、ひたすら走っています。写真のバイクはホンダの大型バイク三代目のCB1300STです。ツーリングに特化した大型バイクです。生産中止になりましたが、残念です。

 しかし、上の写真で分かる通り、ひたすら広いですね。ひたすら何もないですね。やはり、「北海道はデッカイド~」ですね。

北海道の風力発電の巨大風車

 北海道にある巨大風力発電設備です。風力発電とは、風の力を利用して、羽根(ブレード)を回し、その回転運動を利用した発電方式です。発電に化石燃料を使用しないため、二酸化炭素の排出を抑制でするそうです。北海道は好風状況地域であり、稚内地域など北部の陸上風力ポテンシャルが高いそうです。(平成24年電気学会 電力・エネルギー部門大会「北海道における風力発電の実情と期待」)より

 ただし、現在は状況が少し違うようです。北海道管内の風力発電は、設置費補助制度や電力会社の新エネルギーの買い取り制度の開始によって、平成8年ころから設置が相次いだものの、各発電現場では思うような発電ができないなど様々な問題を変えているようです。 

風力発電の巨大風車の動画

 幌延ビジターセンターに行く前に、風力発電の巨大風車を見に行きました。

 国道40号線と北海道道972号線との交わる交差手で左折し、そして幌延ビジターセンターの前を通過して、「萌える天北オロロンルート」北海道道106号線との交差点を左折して南下します。少し行くと「サロベツ原野駐車場公園」にバイクを停めました。

 その駐車場から、数十機の風力発電の巨大風車「オロロンライン風車」(オトンルイ風力発電所「幌内風力発電㈱」)の壮大な眺めを見ることができます。その駐車場には「利尻礼文国立公園」の立て札があります。

 

 下の動画は、その風力発電の風車を、眺めるものです。ただ、眺めているだけで、時間が経つのも忘れるようです。

幌延ビジターセンターで自然と触れ合う

東京都江戸川区東葛西6丁目37-3 葛西福音キリスト教会 北海道ツーリング サンフラワー ホンダバイク 稚内 幌内 苫小牧 大洗 ラムサール条約
幌延ビジターセンター入り口
東京都江戸川区東葛西6丁目37-3 葛西福音キリスト教会 北海道ツーリング サンフラワー ホンダバイク 幌延ビジターセンター 稚内 苫小牧 大洗
幌延ビジターセンター 周辺の眺め

 幌延ビジターセンターには、国道40号線途中で、北海道道972号線と交わる交差点を左折して、しばらくは走ると到着します。幌延ビジターセンターは利尻礼文サロベツ国立公園内にあり、サロベツ原野はラムサール条約にも登録されています。 

 幌延ビジターセンター(泥炭博物館)の案内にはこのように記されています。

 幌延ビジターセンターでは、この広いサロベツ原野とそこに息づく多種多様な植物や動物の生態を映像や展示でよりわかりやすく紹介しています。また、季節ごとの見ごろ情報も得られます。自然探勝路などでの自然とのふれあいで得たあなたの「?」を自然へのより深い親しみにする施設がビジターセンターです。

 このように、北海道の自然をより深く広く知るための大切な施設ですね。

幌延ビジターセンターの自然探勝路の動画①

動画時間37秒

 幌延ビジターセンターの自然探勝路について

 自然探勝路は幌延ビジターセンターからパンケ沼園地まで片道約三キロです。長沼~小沼~パンケ沼へと続く高層湿原と低層湿原の中を木道が通っています。春から秋にかけて美しい高山植物・湿性植物・水生植物と湿原を飛び交う野鳥の姿やさえずりを観察することができます。

 木道には、この美しい自然を親しみながら触れ合えるように、サロベツの自然に関する解説板や「やちまなこ」を実際に体験できる。観察デッキなどがあります。

幌延ビジターセンターの自然探勝路の動画②

動画時間29秒

幌延ビジターセンター周囲の写真



「北のカナリヤ」企画展見学。

幌延ビジターセンターにて「北のカナリヤ」企画展が行われていました。


浚渫(しゅんせつ)船が展示されていました。


水洗分離機が展示されていました。


道の駅「わっかない」到着


稚内港北防波堤ドーム到着


稚内港到着し巡視艇見学